スピーチコンテスト

Imagination Ink

2012年03月05日 17:09

昨年7月に開催いたしました、スピーチコンテスト(発表会)の記事です。

------
7月2日(土)スピーチコンテストを行いました。

多くの皆様にご参加いただきましてありがとうございました。


そして、お子様たちのスピーチも、ほんとに素晴らしかったです!!
スピーチ内容は名前、年齢、住んでいる場所、好きなこと、できること、できないこと、家族構成など、基本的な自己紹介でした。

みんな、しっかりと暗記して、大きな声で、堂々と発表していた姿がとっても立派で、感動でした。


ご自宅で、練習のサポートをしてくださったお母様、お父様にも感謝いたします。

発表後、みんなに、英語で自己紹介が出来ますという証書Certificateを差し上げました。


ドキドキの発表が終わって、ホッとしたところで、ゲームで楽しみました。
「だるまさんが転んだ」に少しにたHow Many? ゲーム



2チームに分かれて玉入れ風ゲーム

お父様にもご協力いただき、楽しいイベントを開催することができました。

今回のねらいは、今までの成果を家族のみんなに見てもらうこと、英語でスピーチをしたとこで「私は、僕は英語が話せるんだ!」という英語に対する自信を深めること、人前で話すことに慣れてくれればなぁという思いでした。

今後、みんなには英語や世界についての興味を持ち、英語学習を今まで以上に頑張ってもらいたいです。


関連記事